支援企業様の声

「人ありき」を深く理解いただき、組織づくりをサポートいただいています。

主力需要であった地元を中心としたフォーマルギフト(中元・歳暮)が世情の変化に伴い低迷してゆくことへの対策として、広域の通年需要への展開を開始する際にお会いすることが出来ました。高品質(高価格)であることに高い支持を得ているのであれば、「選ぶ楽しさ=体験」を加えて贈り物とする方向性を示して頂きました。また、「創業からの品質を堅守」しつつ「新規商品による新規市場へ」の2面アプローチをもって、ものづくり補助金の申請支援を頂き無事採択を得ることが出来ました。
繁忙期特需に依存した経営体質から通年需要への転換は順調であり、稼働負荷の平均化も成功。発生した余剰時間を人材育成に充てることが出来ています。「企業組織とは人ありき」という考えに深くご理解を頂き、会社の中で育った人員が新しい人員を育て、当人もその中で成長を得るという循環を持つ組織づくりを継続してサポート頂いております。

支援内容

販路開拓支援として、米原市商工会様と連携し、「滋賀の小さな企業 食の展示商談会2017」、「グルメ&ダイニングスタイルショー2018(東京ビッグサイト)」への出展をサポートし、県内5社、県外2社と新規取引することができました。また、出展に際し、当社ベーコンのコンセプトを見直し、「白旨ベーコン・赤味ベーコン」という世界でOnlyOneベーコンの打ち出しをしました。
拡大するカジュアルギフト、パーソナル(贈り先ファースト)ギフト市場を背景に、設備導入計画の補助金申請などの支援もしています。